天龍寺

天満屋事件跡

東 福 寺

東福寺

東 寺

京都無料画像〜京都の史跡・都の色彩〜

近くの宿泊施設

京都観光名所

洛内図から調べる
目次から調べる
ホテル予約 空室情報 宿泊予約サイト
【癒しの桃源郷へ】観光情報も満載!

トロッコ列車

渡月橋

土佐藩邸跡

土佐稲荷

鳥羽離宮秋の山

梨木神社

南蛮寺跡

南禅寺

中岡慎太郎寓居地跡

京都観光〜京都癒しの空間と騒乱の爪痕〜
ちずそ・無料地図素材
色つき無料地図素材「地図カラ」
小児科一覧・安心安全子供の専門科小児科病院
京都無料画像〜京都の史跡・都の色彩〜(東福寺)

お勧め観光コース

京都市内の旅館・ホテル・民宿
紅葉の洛南コース
洛南の名所コース
京都駅周辺
カスタム検索

京都観光プラン

京都癒しの空間編
京都騒乱の爪痕編

京都テーマ別名所

京都宿泊ガイド

京都情報

地図で探す
地域で探す
ペットと一緒で探す
区別名所配置図
京都の食事処
京都情報瓦版

京都

観光

京都宿泊予約

京都名所

癒し

幕末

コースプラン

総合案内

投票

市バス東福寺から徒歩5分/
拝観時間:午前9時〜午後4時/
拝観料 :通天橋300円,方丈庭園300円/

HEY!HEY!HEY!名曲コレクション
-歴史-
摂政九条道家が嘉禎2年(1236)から、
実に19年もの歳月を費やして、
聖一国師を開山として造営したものです。
また、京都五山のひとつで、臨済宗東福寺派の大本山です。
奈良の東大寺のように大きく、
興福寺のように盛大を極めた寺に・・・と
それぞれ一字ずつとって『東福寺』と命名されました。

-見どころ-
東山の山腹と渓谷を利用した境内には、
国宝の三門から昭和9年落成の本堂、
わが国最古で最大の禅堂(重文)や、
長さが35mもあるという便所の『東司』(とうす(重文))、
方丈などが続き、鎌倉・室町期の禅宗建築様式
そのままに立ち並んでいます。
方丈庭園は鎌倉時代の手法を用いた昭和の枯山水。
角石と苔とが描く市松模様の北庭はよく知られています。
また、本堂と開山堂を結ぶ 『通天橋』の一帯は、
洗玉澗と呼ばれる渓谷で、紅葉の名所となっており、
秋にはたくさんの人々で賑わいます。
境内の25の塔頭も名寺が多く、
虹の苔寺という愛称をもつ光明院や、
重文の不動明王を安置する同聚院、
雪舟の築造と伝える鶴亀の庭がある芬陀院(ぶんだいん)、
九山鉢海の名園をもつ霊雲院など
見どころがいっぱいのお寺です。
また、慶応4年1月の鳥羽・伏見の戦い時に
長州藩本陣が置かれていました。
維新戦役忠魂之碑、鹿児島藩招魂碑、
鳥羽伏見戦防長殉難者之墓があります。
見頃は、桜が咲く春と、秋の紅葉です。
特に通天橋から見る紅葉は絶景です。

名所史跡

TOP

inserted by FC2 system