小枝橋

広隆寺

御香宮神社

御香宮神社

護王神社

京都観光名所

洛内図から調べる
目次から調べる
-歴史-
貞観4年に社殿を修造したさい境内より
良い香りの水が湧き出し、
その水を飲むと病が治った事から、
清和天皇より『御香宮』の名を賜ったという
言い伝えがあります。
現在はこの湧き水『御神水』を求め
参拝者が後を絶ちません。
豊臣秀吉が伏見城築城の際に当社を城内に移し、
鬼門の守護神としました。
後に徳川家康によって元の位置に戻され
本殿が造営されました。
表門は伏見城の大手門を移築したものとされています。
明治元年に起こった鳥羽伏見の戦いでは
伏見における薩摩藩の本陣となりました。

-見どころ-
伏見城の大手門を移した表門、伏見義民の碑、
桃山建築の拝殿、小堀遠州の石庭など、見所は多い。
本殿横からは御香水が湧き出し、
水を汲む人々がペットボトル片手に列をなしています。
慶応4年(1868)1月3日、鳥羽街道・
小枝橋方面から砲撃の音が聞こえると、
御香宮神社に布陣していた薩摩軍は一斉に
伏見奉行所に向けて砲撃を開始しました。
会津藩の砲兵隊も必死で応戦するが苦戦します。
そこで土方歳三は斬り込んで戦局を打開しようと画策。
新撰組二番隊永倉新八らが、
御香宮神社に斬り込んでいくという場面がありましたが、
銃撃を浴びやむなく撤退します。
そして、ついにその薩摩軍の砲撃により
伏見奉行所は炎上し、
新撰組隊士らは淀へ撤退する事になりました。

京都観光プラン

区別名所配置図

JR桃山駅から徒歩5分/
拝観時間:境内自由/石庭:午前9時〜午後4時/
拝観料 :境内無料/石庭:200円

カスタム検索
HEY!HEY!HEY!名曲コレクション
ホテル予約 空室情報 宿泊予約サイト
【癒しの桃源郷へ】観光情報も満載!

金蔵寺

近藤勇妾宅跡

近藤勇遭難の地

五条大橋

西芳寺

佐久間象山遭難碑

堺町御門

朔平門

坂本龍馬遭難小屋跡

京都観光〜京都癒しの空間と騒乱の爪痕〜
京都無料画像〜京都の史跡・都の色彩〜
ちずそ・無料地図素材
色つき無料地図素材「地図カラ」

近くの宿泊施設

お勧め観光コース

京都市内の旅館・ホテル・民宿
洛南の名所コース
京都駅周辺の旅館・ホテル・民宿
鳥羽伏見の戦いコース(伏見編)
京都癒しの空間編
京都騒乱の爪痕編

京都テーマ別名所

京都宿泊ガイド

京都情報

地図で探す
地域で探す
ペットと一緒で探す
京都の食事処
京都情報瓦版

京都

観光

京都宿泊予約

京都名所

癒し

幕末

コースプラン

総合案内

投票

名所史跡

小児科一覧・安心安全子供の専門科小児科病院

TOP

inserted by FC2 system